当社では、小中高生向けの学習参考書から大学受験対策教材、資格試験対策教材など、幅広いジャンルに対応しています。教科も国語・英語・数学・理科・社会はもちろん、その他の専門科目にも柔軟に対応可能です。まずはご要望をお聞かせください。
基本的には以下のステップで進めています。
- ヒアリング・企画立案:ご要望やターゲット層を詳しく伺い、企画案を作成します。
- 執筆・原稿作成:経験豊富なライターや専門家が執筆を担当します。
- 編集・校正:内容や体裁を整えた後、誤字脱字や事実確認を徹底的に行います。
- デザイン・DTP:誌面やレイアウトをデザインし、組版作業を進めます。
- 最終チェック・納品:完成品を最終チェック後、ご要望の形式(印刷データ等)で納品します。
納期や工程は案件ごとに異なりますので、詳細はお問い合わせください。
はい。弊社には学校・予備校の講師、専門分野に精通したライターとのネットワークが豊富にございます。企画の内容やご希望に合った執筆者をアサインいたしますので、ご安心ください。
はい。校正からのお引き受けもしております。
可能です。表紙デザインや挿絵、図版、イラスト制作にも対応しております。外部のイラストレーターとの連携だけでなく、社内デザイナーがおりますので、トータルでのビジュアル面も含めてご提案いたします。
ページ数や企画の難易度、執筆者の専門性、デザインの複雑さなどによって変動します。また、印刷まで含むのか、デジタルデータ納品のみなのかでも大きく異なります。まずはヒアリングにてご要望をお伺いし、見積もりを作成いたします。
企画内容や制作ボリュームにより異なりますが、一般的な学習参考書(100~200ページ程度)の場合、企画から納品まで3~6か月程度を目安とお考えください。お急ぎの場合もできる限りご要望に合わせられるよう調整いたしますので、まずはご相談ください。
もちろん可能です。すでにある原稿をブラッシュアップしたり、構成を練り直したりといった編集作業も得意としております。必要に応じて、追加取材や加筆、図表の作成などにも対応いたします。
はい。紙媒体に限らず、電子書籍やウェブ上の教材として公開する形での制作にも対応しています。EPUBやPDFなど、多様なファイル形式での納品も可能です。学習管理システム(LMS)との連携やインタラクティブコンテンツへの対応もご相談いただけます。
弊社では、制作過程で知り得た機密情報や原稿内容を外部に漏らすことのないよう、厳重に管理を行っています。また、ご要望に応じて秘密保持契約(NDA)を締結し、情報管理体制の詳細をお知らせいたしますので、ご安心ください。